この記事は ISer Advent Calendar 2019 の 8 日目の記事として書かれたものです.
昨日は sh-mug さんの「 AtCoder で Language Owner になりたい! 」でした.次は OCaml でも LO を狙って欲しいですね.
前書き
投稿日時を見ての通り遅刻です.ごめんなさい. 当初書く予定のネタが思ったより書くのが面倒だったのでボツになりました.環境構築系の記事はハードルが高いですね. それからしばらくネタを探した結果,ツール繋がりで「普段使っている Web 上のツールたち」を宣伝することにしました.
今回宣伝するツールは全て無料で使えます1.ブラウザは Google Chrome を想定していますが,大半はおそらく他のブラウザでも利用できます.
1. 米 Google
これをツールと呼ぶのは微妙ですが,アメリカの Google で検索できる URL です. Web 上に転がっている情報の量は日本語より英語の方が桁違いに多いので,基本的にこちらから英語で単語を検索するようにしています.
さらに New Tab Redirect という Chrome 拡張に上の URL を登録すると,デフォルトで上の URL を開くようにできて便利です.
参考記事
2. Overleaf
LaTeX のオンラインエディタ です. これを紹介するためにこの記事を書いていると言っても過言ではないです. 過去に LaTeX の環境構築で挫折した方には,是非とも試していただきたいツールです.
有料オプションもありますが,無料でもプロジェクトを無制限に作れたり,オンラインで同時編集ができたりなど,申し分なく使えます.
ただし日本語環境で使う場合は多少設定が必要なので,下の参考記事も参考にして下さい.
参考記事
- MacOS の Chrome から Overleaf v2 を使っているとカーソルがずれるときの対処法
- 方法によってはフォントを変えるだけで直る.
- Overleaf v2 で日本語を使用する方法
3. HackMD
先程紹介した Overleaf は LaTeX のオンラインエディタだったのに対し,こちらは Markdown のオンラインエディタ です. 学業ではあまり使いませんが,はてなブログの下書きとして使っています.
GitHub と違って,数式も LaTeX の記法で簡単に書けます. リアルタイムでプレビューが表示されるのもとても良いのですが,数式やリンクを大量に使うと画面がガタガタするのが少し残念なポイントです.気になるようならプレビューを表示しないようにもできます.
あと重要な点として,オンラインで 複数人同時に編集 できます.ミーティングのログを残すのにとても便利です.
4. diagrams.net (旧 draw.io)
オンラインペイントツールですが,フローチャートやグラフといった ダイアグラム を描くのに適したツールです.
レポートや記事に簡単な図を載せたいときに使っています. 使い心地に難ありな部分もありますが,それでも機能としては十分有用です.
5. Trello
タスク管理ツール です.「タスクをカードで管理する」という単純な仕様のため,使い方はとても理解しやすいと思います. 理情では 3S から大量の課題が出るため,それらの期日や進捗の管理に役立っています.
さらに Cronofy という拡張を追加することで,Trello はかなり強力になります.この拡張は「Trello と Google Calendar を同期する」もので,これにより Trello のタスクが Google Calendar にも反映されるわけです.
6. Grammarly
英語の校正ツール です. 三単現等の文法ミスや読みづらい文を指摘したり,全体の読みやすさを点数で出してくれたりします.
今セメスターでは全く使っていませんが,卒論でかなりお世話になると思います.(追記: かなりお世話になりました。)
7. DeepL 翻訳
名前の通り、 翻訳ツール です。 「世界一高精度な翻訳ツール」と名乗っているだけの程はあり、かなり自然な日本語に訳してくれます。 英語の論文や専門書を読む際に、大変お世話になったので追記しました。
後書き
今回紹介するツールは以上です.1 つでも皆さんのお役に立つツールがあれば幸いです.
明日はゴールド/496 さんの ルービックキューブの状態の総数が 43,252,003,274,489,856,000 通りであることの証明(ルービックキューブが 1 時間で揃えられるようになる方法付き)(前編) です.お楽しみに!
-
有料オプションがあるものもありますが,それらの機能は紹介しません. ↩︎